以前、「LPの時代とCDの時代」というエントリを書いた。その中で、
Category: 音楽
LPの時代とCDの時代
最初に雑談から。 ANTHEMという日本のHMバンドがある。 80年代に良質のアルバムを発表し、日本メタル界に大きな足跡を残したバンドだ。特に『BOUND TO BREAK』というアルバムは素晴らしく、「日本H …
そんなんとちゃうねんきっと
数日前に某所に書いたことにちょっと加筆してこちらにも上げておきます。 ある記事について。 加藤和彦さん”遺書”の波紋…「売ろうとかいう呪縛」 http://www.zakzak.c …
カセットテープ型mp3プレイヤ
少し前にはたまにカセットテープ型のmp3プレイヤを見かけた。 単に形がカセットテープの形をしているというだけであれば、このご時世にこの大きさは犯罪的だ。(^O^) しかし、(一部の)カセットテープ型mp3プレイヤには …
「ネット上にない」ということ2
少し前に「「ネット上にない」ということ」というエントリで書いたこととかぶると思うけれど……。
どうしても書きたいので
どこに書くべきか悩んだんだけども……。 mixiにはCDのレビューのページがあって、好きなアルバムにレビューをつけることができる。 その中にはFLOWER TRAVELLIN’B …
最近のコメント