カセットテープ型mp3プレイヤ

 少し前にはたまにカセットテープ型のmp3プレイヤを見かけた。

 単に形がカセットテープの形をしているというだけであれば、このご時世にこの大きさは犯罪的だ。(^O^) しかし、(一部の)カセットテープ型mp3プレイヤにはそれとは違うメリットがある。

 カセットデッキでも再生できるのだ。

 これのいいところは、もちろんカセットテープが再生できる機械で使えることだ。もちろんウォークマンで使っても意味ないが(^^;、ポータブルのラジカセなら威力を発揮する。

 据え置き型のステレオセットであればmp3プレイヤそのままでもライン入力に入れれば使えるんだけども、ラジカセはポータブルかつデカいスピーカーがついている。
 つまり、外に持ち出してみんなで聞く分にはラジカセで聴くのが一番便利だ。よく夜に店のガラスを鏡がわりにしてダンスの練習をしているワカイシュみたいな使い方とか。

 もちろん普通のmp3プレイヤにもそれ用のポータブルなスピーカーが売ってるけど、たいていはラジカセについてるのに比べればチャチいよね。

 こういう使い方ができそうだなあと思ってたから、たまに見かけるこれらの変わり種mp3プレイヤにそこそこ魅力を感じていたのだ。しかし最近はあまり見かけなくなって残念。

 どうやらこういうタイプのプレイヤはもうほとんどないようだ。昔作っていたメーカーのサイトもほとんど閉鎖されている。

 歴史的事実として(^O^)どんなのがあったのか、いくつかググってみた。

 調べてみると、中にはテープデッキによる「録音」機能にまで対応しているものもあり、ちょっと感動的だった。(^O^)

 ただどれも液晶画面がついていないため、選曲はほとんど諦めるしかないようだ。まあそれもまたカセットテープ的と言えなくもないかな。(^^;

■Chinavasion MP3 Cassette Player(2007/下旬?発売)



Chinavasion MP3 Cassette Player

 調べた中で唯一、新品で手に入る(まだ製造している)カセットテープ型mp3プレイヤ。現在の実売価格は4000円~2500円くらい。

 内蔵メモリはなく、SD/MMカードを使う。公称最大2GBまで。もっと大容量のものが使えればいいのにと思うけど(いや実際、SDHCじゃなければ使える可能性はないわけじゃないが)、イマドキ2GBのSDカードは500円くらいだからして、足りないなら数枚のSDカードを持ち歩くというやり方もアリだろう。まるでカセットテープを何本か持ち歩いたように。(^O^)

 USB2.0が使えるというのもよろし。
 充電もUSB経由だそうだ。電池は内蔵リチウム電池だそうで、交換電池が簡単に入手できるのかはちょっとわからない。

参考リンク:
http://www.geeky-gadgets.com/?p=1779
http://www.chinavasion.com/product_info.php/pName/cassette-mp3-player-stand-alone-or-car-cassette-player/
この↑サイトなら$22.38 。「Yes! We Ship To Japan」だそうだ。

 

■シーグランド RAVEMETAL RM600(2002/12発売)



シーグランド RAVEMETAL RM600
……と思ったら、写真はRM200だ(^^;


 もう売ってない。公式サイト(http://www.ravemetal.net/)自体がなくなっている。

 128/256/512MBの内蔵メモリを備えたモデルがあったが、miniSDカードスロットがついていて、ググってみると2GBのminiSDカードが使えたそうだ。SDがこれだけ安くなれば、今となっては内蔵メモリの量は正直あんまり関係ないね。
 マスストレージクラスに対応しているが、USB1.1なのでPCとのやり取りはUSB2.0のリーダ/ライタでやった方が現実的かも。(2001/12発売のRM200MはSD/MMCスロットだったそうだ)

 こいつで凄いのは、内蔵マイクでボイスレコーディングできることはもちろん、ライン入力もできて、極めつけはカセットデッキでも録音できてしまうこと。しかもMP3エンコードチップを内蔵してるのでWAVではなくmp3で保存してしまうっっっっ

 何の役に立つのかって?
 そういうことを考える下品な頭はこれかッ!?
 ……いやいや。
 例えばラジオのエアチェック(^O^)には役に立つじゃないか。
 あるいは昔のステレオコンポでレコードをmp3化するとか。

 バッテリーはニッケル水素電池。これはウォークマンのガム型電池が使えるとか使えないとか……? 使えたらますますカセットテープ型っぽくてよろしい。(^O^)

 ファイルを本体に転送した順番で再生されるらしい。タイムスタンプやファイル名ではなく転送順。
 MP3エンコードチップを内蔵するほどのマシンが、なんだよこのピンポイントな不器用さは。(^O^)

参考リンク:
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0410/01/news096.html
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20021126/seagrand.htm
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20040930/seagrand.htm
http://web.archive.org/web/20060114022805/www.ravemetal.net/index.html(web Archive)

 

■FPS FPS-2000GT(2000/10発売)



FPS FPS-2000GT

 これももうメーカーのサイトから姿を消している。
 結構カッコいい。
 内蔵メモリが32MBとかなり貧弱ながら、MMカードスロットが1つあるそうだが、残念ながらSDは使えないっぽい。SDが使えれば1~2GBくらいは大丈夫だろうに。

 内蔵メモリへのアクセスはUSBで行うけども、USB1.1。これも内蔵メモリ自体はもう無視して、大容量のカードをUSB2.0のカードリーダ/ライタ経由でPCにつなぐというのが現実的だろう。

 バッテリはニッケル水素だけども、どういうものなのか(脱着可能かすら)よくわからない。

 ボイスレコーディング機能はついていないようだ。

参考リンク:
http://www.phileweb.com/news/d-av/200010/10/611.html
http://web.archive.org/web/20010107211000/www.fps.sonicwindow.co.jp/products/fps2000gt.html

 

■Unitech rome(1999/09発売)



Unitech rome

 さすがに20世紀に発売されたものらしく、メモリは内蔵のみで32MB。64MBに増設可能だそうだが、そんなの今では、ねえ。(^^; カードメディアが使えないので現在はほとんど使い道がないだろう。専用ケーブルもパラレル……ってことはUSBですらないのか。レガシィなヤツ。(^^; ドライバの入手すら手こずりそうな気がするなあ。

 バッテリがガム型電池だというのは買える。

 あと、こいつが今までのヤツで一番リアルなカセットテープ型だと思う。(^O^)

参考リンク:
http://www.watch.impress.co.jp/internet/www/article/1999/0908/pcexpo2.htm
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/990907/wpe09.htm

 

■NVDRS Tape(未発売)



NVDRS Tape

 これはコンセプトデザインであり、発売はされてない。

 曲のスキップは穴に指を入れて回す。
 も1つの穴で回すと充電。
 実際にカセットテープを使ってた人でないと思いつかないこの機能。(^O^)

 しかしこういう機能だということは、実際にテープデッキで再生することは想定されていないようだね。
 ナンだったらテープデッキがで再生できるようにして、その時にデッキがテープを巻き取るために回すあの回転を、ほんとにmp3プレイヤの充電にあてるようにすれば楽しいのに。

参考リンク:
http://www.coroflot.com/public/individual_set.asp?from_url=true&individual_id=196746&set_id=287477&

 ……とまあ、カセットテープ型mp3プレイヤにはこんな感じでいくつかあって、なかなか面白くはあると思うんだ。

 ただ、私が最初にカセットテープ型mp3プレイヤをあえて使うメリットとして挙げた「ポータブルのラジカセで使う」という点は、実はカセットアダプタ(こういうの↓ね)を使えばフツーに同じことができるんだけどね。

 と、ここでちゃぶ台を返してみる。(^^;;



audio-technica カーカセツトアダプター AT-CA5

 とはいえ、昔から持ってるステレオコンポで録音する(エアチェックなりLPからの録音なりカセットデッキからのダビングなり)分には、RAVEMETAL RM600の録音機能はなかなか魅力を感じちゃう。

 もう手に入らないかな。
 カセットテープ世代としては、1つは持っておくのがタシナミかも、とかいう気分になってきた。(^O^)。

 こんなのも見つけた。



BTO Plus deck2 PC内蔵型カセットデッキ (Plus deck2)

 5インチベイ内蔵 PC用シリアル接続カセットデッキ。

 なんかすげー楽しそう。(^O^)

突然食いたくなったものリスト:

  • レタスのサラダ

本日のBGM:
Hail And Kill /MANOWAR

YouTubeにあった。わけわからん。(^O^)





コメントを残す

メールアドレスは公開されません

CAPTCHA