いつもというわけではないけども、私は外食する時にマイ箸を使っている
これを使っているだけで、それに気づいた人が私のことを勝手に「いい人」と思ってくれる非常に便利なグッヅだ。(^O^)
実際のところは「もらったから」「この箸の方が割り箸より使いやすい」「この箸で食う方が割り箸で食うよりうまく感じる」以上の意味はないんだけどねえ。
割り箸が間伐材を使っているのであれば、それはそれで逆に消費する意味もあるように思うし、私は必ずしも割り箸反対ではないのだ。
ただまあ何にしろ使いすぎるのはよくはなかろうとは思っているけども。
で、世の中にはこういう↓ものがあるらしい。
マイ箸クラブ
http://myhashi-club.net/
このサイトにはメンバーのコメントが載っている。こういう↓感じ。
マイ箸クラブメンバーリスト
http://www.myhashi-club.net/list.php
こういうの見ると、皆さんの「志」の高さに、なんか申し訳ないなあって思う。(^^; (いや、揶揄する意図は全くないです)
このサイトにはこういう↓サイトへのリンクもあった。
マイ箸9ポンmap関西
http://myhashi9pon.com/
マイ箸を使うと割引してくれる店のリスト。
これは嬉しいね。
こんな感じでマイ箸はじわじわ広がっていっているようだ。
ただまぁ、「●●は使わずに○○を」という話には当然、「そこであなたに○○をお売りしましょう」という話がつきまとうことを忘れないでおかないと。
ところでご存じの通り、私は外食ではラーメンを食べることが多い。
そしてラーメンやソバ、うどんといった麺類は割り箸が合っているというのも皆さん御承知の通り。
割り箸はたいてい素木なので、麺のひっかかり?がいいんだよね。
これが塗り箸だとつるりと滑って非常にやりづらい。
昔、「この箸、割るべからず」というエントリで紹介したように、プラスチック製の割り箸は、この「滑りやすさ」と麺類との相性の悪さの改善というのが大きな課題になっている。
私が使っている箸は以前ソバ屋でもらったもの。本来使い捨てなんだけどもそこそこ立派で、欲しければ持って帰ってもいいというやつ。ソバ屋にはこういう店が多いような気がする。(私はソバ屋にはあまり行かないけど、それでもこれまでそういう店に2店あたった。ソバは単価が高いということも関係あるんだろうな)
これはなかなかいいですよ。
もともとソバ屋が使ってるくらいなので麺類との相性は抜群。
普通に売ってるのは無意味に(てことはなかろうが)豪華だったり逆に粗末すぎてかなわんのだけどもねえ。
というわけで、麺類好きはソバ屋の箸が狙い目だ。
これで君も「いいひと。」の仲間入り! (^O^)
↑
いや別にオススメするつもりは全然ないです。
マイ箸入れというのもいろいろあるんだよこれが。
これまたオシャレなのがいろいろ売られていて、それはそれで安いものから高いものまでいろいろ。
まあほんとに「エコ」なら、わざわざ買わずに捨てる布で作りましょうねと。
☆ リサイクルより大切なことは、使い続けることです。
── 森博嗣『すべてがEになる』より。
|
てことで。
で、私がこれまで見たマイ箸入れのパターンをご紹介しよう。
プラスチック製や木製の箸箱じゃなくて、布製のやつね。
まあどういうふうに包むかは見れば想像つくでしょう。
上から2番目が一番シンプルでステキかな。
簡単に作れそうだ。
ググってみるとDIY系のサイトが幾つも引っかかるよ。
いずれにせよヒモの付け根は丈夫に縫いつけるべし。
マイ箸は、どうやって洗うかというのがなかなか難しい。
私は小さなスプレーに消毒液を入れて箸と一緒に持ち歩いている。
最後に箸にシュシュッとやって、それをティッシュか紙おしぼりで拭き取る。
このスプレー、私はオーラ2の空き容器を使っている。これがかなり小さくて、箸袋に箸と一緒に入れられるから便利なんだ。100円ショップでも、ここまで小さいのはあるかわからないが、それでもかなり小さいのが買えるからそれを使うのもいいね。
もしそうじゃない場合は、ウェットティッシュ持っていくのが一人で完結できて一番現実的かなあ。
あるいは店の紙おしぼり(アルコールで濡れてるやつ)で拭くというのもいい。
それもなければグラスに水を入れてクルクルっとやって、ティッシュで拭きとる、とか。
#洗い箸は、隠れてやらんといかん。
これもできない状況だとしんどいね。
ティッシュで拭って後で洗うしかない。
#もちろん家でキチンと洗うのが一番いいんだよ。
まあラーメン屋に限って言えば、たいていセルフサービスの水もティッシュペーパーも常備されているので問題はない。
しかしごく稀に「洗いましょうか?」って言ってくれる店に出会うと、凄くうれしいねえ。
#これは、洗ってくれるというその事実だけが嬉しいんじゃなくて、ちゃんと客を観察していて気がついて、それに対応しようという気になって実際に行動して……というところまで含めてうれしいんだよ。
##私は2軒だけ、常連の店で洗ってもらえてる。常連でもなく声をかけてくれたのはカドヤ食堂のみ。
↑のマイ箸で割引してくれる店なんかはマイ箸を洗ってくれるサービスもやってるのだろうか。これはむしろやってくれないと。……というか、洗ってくれること自体がサービスになるから、「マイ箸持参の方には、割引しませんが洗いますよ」でも充分いいよなあ。
「エコ」でマイ箸を持ってる人だったら、ウェットティッシュにしろティッシュにしろ多少は抵抗があると思うんだけど、そういう人はどうやってるんだろう?
幸い、こういうやり方で今まで食あたりすることなくやってきている。
ラーメンだからかもしれんし、ちゃんと洗えてるからなのかもしれん。
突然食いたくなったものリスト:
- ホットドッグ
本日のBGM:
パープルヘイズ音頭 /HIS
ちゅうか、「イエローサブマリン音頭」を知らん人がすでにかなり多いんじゃないのかと。(^^;
最近のコメント