『かわいい物理』第3回「光」(2010/11/18)

 今期『かわいい物理』の第3回「光」が2010/11/18に行われた。
09月16日(木)第1回 振り子とカオス (終了)
10月21日(木)第2回 波と音 (終了)
11月18日(木)第3回 光 (終了)
12月16日(木)第4回 クリスマス実験
2011年
01月20日(木)第5回 相対性理論
02月17日(木)第6回 量子力学

文系のための物理学講座「かわいい物理」
 今回は「光」。
 今回の講座の説明は上記のワークルームのサイトにもアップされてない(第2回のまま変わってない)ので、まあそのあたりは実際に動画を見ていただくしかない。

 私は「光速度不変の原則」というのを誤解していて、光の速度はどのような状況でも変わらないことだと思ってたんだけど、そうではなくてこれは光の速度は真空中では変わらないという意味だということを今回初めて知った。(^^;
 水などで光が屈折するのは媒質(?)による光速度の違いが原因なのだと。へえええ。(動画5/7)
 今回のお土産は偏光板3枚と錯視工作セット。
 偏光板は講座の最中に配られて、みんなで覗き込んだ。
 錯視工作セットはシンプルに折り紙と画用紙で、別に「作り方」はないけど、7/7の動画の後半を見ていただけると想像がつくはず。


 次回の「12月16日(木)第4回 クリスマス実験」はドライアイスを使うということなので、おそらく「平松式ペットボトル人工雪発生装置」で雪(というか霜というか)を作る実験をするんだと思う。
#↓は以前の「かわいい物理}でやった時のエントリ。
平松式人工雪発生実験
http://hietaro.kamezo.jp/2006/12/post_485
 あくまで予想でこれだとは断定できないけど、いずれにせよきっと楽しいので興味のある方は是非。

 前回は録画に失敗したため再生回数も少なくて残念だったが、今回はちゃんと撮れたのでたくさん見ていただけると嬉しい。
 実は私はYouTubeにアップできる動画の時間上限を10分だと思ってたんだけども、先の尖閣ビデオ流出事件の報道の中で15分であることを知るに至った。(^O^)
 というわけで今回は7本。3/7と4/7で重複が結構多くて恐縮。
 今回はWindows Movie Makerがやたらエラーと時間ズレを発生して苦労した。相変わらず慣れないなあ。








突然食いたくなったものリスト:

  • 久まんの肉ぶっかけ(温)

本日のBGM:
The Shortest Straw /METALLICA






1 個のコメント

    • とあるまちの教職者 on 2011年9月9日 at 9:32 PM
    • 返信

    非常に面白い。
    動画を残してくれてありがとう。

コメントを残す

メールアドレスは公開されません

CAPTCHA