先日のラーメン産業展には割り箸の業者も出展していた。 店名など好きな文字を刻印できたり、箸袋が「おみくじ」になってたりと、いろいろ工夫があってなかなか楽しい。 その中で、面白いというか、気になったのが「e-stic …
6月 2008 archive
ラーメンガイドブック比較(加筆訂正版)
先日お伝えしたとおり、<ま、ラーメンでも一杯。>を更新した。 これを記念して?、過去(2006年末)に書いた記事にちょっと訂正など加えてもう一度上げておこうと思う。 ラーメンのガイドブックの比較について。 まあき …
カセットテープのテープ切れを修理してみた
最近、カセットテープ音源のmp3化をしてるって話を書いたけども。 もう何年も再生してなかった古いカセットテープの中には、巻き戻しや早送りのようなテープに負担が強い作業をすると、テープが切れちゃうのもある。 どうやら …
アイドルのエッチと、ラーメンのうま味
【2017年5月再アップ時の追記】このエントリは2008年6月にオリジナルのものを上げました。この頃はまだ化学調味料(うま味調味料)について漠然とした印象しか持っておらず、ここのエントリでも「使うのはいいとして、おおっぴ …
最近のコメント